■シェフの戯言(更新の新しいのが上です)  

           
新しい書き込みごとに青い線で区切りました。読みづらいと不評でしたから・・・


    ※重くなったので2013年分は、新しいページへ移行しました。コチラ→
12月23日
 

  早いですねえ〜もうクリスマスです!一日早いんですけど、明日は更新出来ませんので
  Merry Chrismas!素敵なクリスマスになることを祈ってます。24日と25日は特別
  なメニューもあります。24日は一杯ですが、25日は、今日の時点でガラガラですよ〜笑

11月25日
 

  ユーミンのベストアルバムがタワレコ・オンライン(安い!)から届きました。ポスターも折られ
  てなくて、お勧めします。ユーミン40周年おめでとう〜!アルバム(LP&CD)ほとんど持って
  るので知ってる曲ばかりです。40年前に「ひこうき雲」買ったのも遠い昔ですね〜実は彼女
  とは多摩美で同期です。八王子ではすでに有名な歌姫でした。僕はPD科で彼女は日本画
  科だったので、接点は学食くらいでしたが、いつも取り巻きが居て、近寄りがたい存在でした。
  それでも声かけたりしましたっけ・・・同じ大学の子だから応援しようと、国立楽器でLP買い
  ました。聴いているうちに、すっかり彼女の魅力にハマってしまいました。「コバルトアワー」ま
  で買いましたが、そのあと、僕がフランスに行ってしまったので、彼女の曲とも、ちょっと離れ
  てしまいました。帰国後、ユーミンは、もう手の届かない有名な人になっていました。彼女の
  曲を聴くと、国立のアパートや校舎の坂道を思い出します。徹夜で仕上げた課題もって、神
  奈中のバスに揺られたのも・・・遠い昔です。なんか涙が出そうです・・・笑

11月8日
 

  イタズラ予約メールが多すぎて、やめることにしました。電話は非通知の場合、基本、お受けし
  ません。いやな世の中ですね。お客様を疑わなければならないなんて・・・今までは、大らかに
  構えてました。予約して連絡もなく来ないお客様とかもいましたけどね。そういう日は、ワラ人形
  に5寸釘持って、丑三つ時に「カ〜ン、カ〜ン」(笑)なんか精神的に、余裕がなくなってますね。
  人間は間違いを犯すものだから、完全と言うのはないんですよね。だから、寛容に構えていた
  んですけどね。あまりにも被害が大きくなると、そうも言ってられなくなりました。残念。

10月28日
 

  相変わらず大好きな少女時代です。嫌悪感を持つ人も居るかもしれませんが、こういうのに
  夢中で居られるって平和な証拠です。実際の生活と違ってお隣さんが嫌いだと言っても引っ
  越すわけにもいきません。ちょっとお互いに感情的になりすぎてます。政治のパワーバランス
  から言えば、韓国は絶対に日本と友好関係になければいけません。関係が悪化して韓国が
  経済的に苦しくなると、背後から番長が現れて「おれが助けてやるからさあ」と囁くでしょう。
  そして自分とこも、同じような領土問題があると仲間意識を煽るでしょう。極東で日本は孤立
  します。台湾と韓国は、日本の防波堤で大切なパートナーなんです。中国は怖くないと嘯く人
  が居ますが、民主主義国家ではない国は、自国の利益になる事なら何でもありなんです。多
  くの人は、その怖さが分かってない気がします。そんな理不尽な話は世界に通用しないなん
  て思ってるんでしたら大間違い。中東でも、どこでも信じられない理不尽が横行しています。
  日本人はもう少し大人になって、世界の政治バランスを利用していくべきです。偉そうにと思
  われるかもしれませんが、あまりにも聞こえてくるマスコミや世論にのった声が、平和ボケした
  子供じみた意見ばかりなので、この国の未来が心配になります。自由がある日本で「少女時
  代が好き」と大きな声で言えないのって、なんかおかしくないですか。あの戦争で日本は何を
  反省して、そして何を学んだんでしょう。実は何もしなかったから、こんな事になってる気がし
  ます。ちなみに上のポスターは日本のCASIOの韓国、東南アジア向け宣伝ポスターです。

10月3日
 

  2009年に行ったシリアのパルミラの街並みです。よく、お客様に「あんな怖い中東によく行き
  ますね」と言われます。本当に誤解です。あんなに優しい人々はいません。僕らと何も変わり
  ません。世界の政治のバランスに翻弄されているにすぎません。日本に入ってくるほとんどの
  ニュースは欧米目線、経由の報道です。反米感情が強いので、当然、彼らには怖い国々かも
  しれません。ですから、そういうニュースばかりになります。敵対国というイメージを作っている
  のです。何故ならパレスチナに作った支援国家の敵だからです。日本人の僕は、中東で一度
  も怖い目にあった事がありません。ヨーロッパの方が何度も危険な目に合ってます。政治なん
  です。全て・・・大国が自分の利益だけを考えてゴリ押ししているからです。都合のいい人間に
  武器を流して、あおっているのです。最近、隣の大国も同じような事してますよね。日本もかつ
  ては、そうでした。結局、人間の悲しいサガなんでしょうねえ。争うことが・・・21世紀は少しは
  マシな世紀になるかと思ってました・・・残念。これこそ、シェフの戯言なんでしょうねえ。

9月13日
 

  まだまだ暑いですねえ。皆さん、お体の調子は大丈夫ですか?今年のカルタゴも気象と同じで
  異常です。例年ですと、お盆を過ぎた当たりから夏の陣も終わりという感じになるのですが、ま
  ったく、ソノ気配がありません。おかげさまで連日、大盛況!!ありがたいのですが、なにしろ
  お客さまのご来店が同時すぎて、毎日、パニックです。予約時間がずれてたはずなのに、一緒
  になってしまう不思議さ・・・本当に「どうして?」という感じです。同業者に話すと「混んでるだけ
  マシだ〜贅沢言うな〜」と叱られてしまいました。(笑)でも体は一つですからねえ。写真は今年
  の5月にバリ島に行った時に乗り換えたシンガポールの国際空港です。赤道が近いので当たり
  前ですが、ひまわりが上を向いています。建物の中には水辺を作り、ランの花がイッパイ活けて
  ありました。ランってすごい種類があるんですねえ。

8月28日
 

  久しぶりに「おすすめ料理」をしています。写真は「スース・魚介のクスクス」(¥2,500)です。
  以前に録画したNHK「世界ふれあい街歩き」という番組を見ていたら出てきた料理です。チュ
  ニジアの港町・スースのスペシャリティです。「そういえば食べたなあ〜美味しかったなあ〜そ
  うだおすすめでやろう〜」というノリです。その日に入手出来た魚介を使いますが、チュニジア
  では基本的に貝類は入りません。魚、イカ、海老、タコなどです。スープも魚で取っていますの
  でチュニジア版ブイヤベースといったところです。期間限定ですのでお早めに!!

8月16日
 

  前回の書き込みから一ヶ月が過ぎてしまいました。ロンドンオリンピックも終わってしまいました〜
  日本選手の活躍はすごかったです。柔道だけが残念でした。今回、結構ハマったのは新体操
  です。家から藤村が見えるんで、当然、フェアリージャパンは応援しました。ごッつい外国人選手
  と比べると、本当にかわいいですよねえ。それと史上初のオリンピック2連覇を果たしたロシアの
  カナエワ!演技が凄くて美人で!予選から見続けました。僕的には彼女のリボンの演技が好き
  です。それとアジア人初!個人で決勝までいった韓国のソン・ヨンジェ!バトンでミスして泣きそ
  うになってる姿にウルってしてしまいました。どこの国でも最近の政治家は、国のことより自分の
  事ばかりでパフォーマンスするので、せっかく友好的な関係になっても台無しになります。愛国
  心が高揚する時期に行った一連の行為は、下降した支持率回復だけ考えての行動です。政治
  的に利用できる人達は、ここぞとばかりに行動。皆さんは大人の対応してくださいね。本当の愛
  国心って何でしょう?私は平和の訪れないパレスチナを見続けているので、近隣の国が争う事
  に断固反対です。相手がこうだから・・・というのは、とても愚かな論理ですよ。オリンピックの閉
  会式で流れたジョン・レノンのイマジンの意味を考えましょう。日本人は賢い国民でいて欲しい。

7月17日
 

  5月に紹介したラブレイン(サランピ・愛の雨)が、7月25日(水)からフジTVで放映されますよ〜
  意外に早く降りてきました。フジTVさん、ありがとう〜毎週月〜金 15:52〜16:50(全20話)で
  す。最初は、少女時代のユナが出ているので見始めたのですが、ドップリとハマりましたねえ。
  70年代が自分の学生時代と重なるというのも要因です。美しい映像で、日本のドラマにない
  独特の世界です。監督が再編集したバージョンらしいので、どう変わったかも楽しみです。

7月7日
 

  今日はカルタゴが22年前に営業を始めた記念日です。23年目に突入です。本当に長い間
  ご贔屓いただき、お客様には本当に感謝しております。あの頃「20年は続けたい」と思って
  いたので、望みは叶えられています。25年でイベントしたいですねえ。がんばあ〜自分!!

7月2日
 

  TBSで深夜放送していたUEFAEURO2012の見過ぎで、すっかり寝不足です。夕べ(今朝)
  の決勝は凄かったですね。スペインの圧勝!調子を上げてきたイタリアは見る影もありません
  でした。写真は準決勝のポルトガルとのPK。モウチーニョのボールをセーブするスペインの守
  護神カシージャス!!カッコ良すぎます。ポルトガルもイタリアも、あまり調子よくなくて、よくぞ
  決勝トーナメントまで残ったと思います。予選リーグでオランダ全敗には驚きました。今回のユ
  ーロは本当に楽しかったです。枡田さん!僕ファンです。(笑)

6月9日
 

  関東も梅雨入りしましたね。あちこちでアジサイが咲いています。自宅のベランダから見えた
  オボロ月夜です。なんか風情があります。温暖化で日本も四季がハッキリしなくなってきまし
  たよね。昔ほど梅雨どきにシトシトとした天気にならなくなりました。話題がない時は、天気の
  話をするというのが、当たり障りのない会話だったのですが、最近は、下手に話せなくなるよ
  うな気候です。先日も竜巻の話をしたら、相手が被害を受けた方でした。ごめんなさい。武蔵
  野市の家から東に、中央線のむこうにスカイツリーが見えます。なんか非現実的な風景です。
  今の時期、店はおかげさまでメチャ忙しいので、ご予約くださいね。今日も、何組もお断りして
  心苦しいんですよ。よろしくお願いします。

5月27日
 

  今日は韓国ドラマのお話です。ラブレイン・愛の雨(サランピ)というタイトルで、主演がチャン・
  グンソクと少女時代のユナです。韓国では明後日に最終話ですが、日本ではKNTVで昨日か
  ら放送が始まりました。冬ソナのユン・ソクホ監督です。僕は、ほぼリアルタイムで見ています。
  1〜4話までが1970年代の純愛。(僕にとっても青春時代)5話から現代に話が変わります。
  ユン監督は、倉本聡のファンで、5話、6話は、北海道の富良野が舞台です。最初は、スロー
  テンポで、ちょっとかったるいのですが、見ていると、ドップリその世界にハマります。グンちゃ
  んが好きではなかったのですが、このドラマでファンになりましたよ。ユナの演技が素晴らしい
  ですよ。二人とも’70年代と現代の一人二役。韓国ドラマは、出演者がおんなじ様な名前で
  覚えにくいと言う人もいますが、大丈夫ですよ。イナとユニ(’70年代)とジュンとハナ(現代)
  です。監督、日本がターゲットですよね。韓国では5%台という視聴率で評判が芳しくありま
  せんが、見ていないなら評価できないよね。すごく面白いので、是非、見てください。そのうち
  地上波にもおりてきます。フジTVさん。お願いしますよ〜毎年、合衆国行ってるんだから(笑)
  久しぶりにドラマで胸がキュンキュンして涙しました。

5月21日
 

  本日の朝、成田に到着。無事、帰国しました。早速、仕込みを始めます。写真はモンキーマウ
  ンテンのジャングルの中にあった石像です。友人家族と楽しい日々を過ごしました。子供達が
  大きくなっていてビックリです。自分も歳を取っているんですね。(笑)友人夫妻が全て準備し
  てて、ただそれに甘んじたバカンスでしたが、言葉では表現できない素敵な旅になりました。
  いっぱいの思い出に感謝です。それにしても行く度に思うのですが、成田はちょっとなあ〜と
  思う空港になってしまいました。飛行機から降りて歩く距離が長すぎるし、その間が殺風景で
  暗くて地方空港みたいです。仁川、香港、シンガポールなどを見慣れた目には、なんか恥ずか
  しくなります。曲がりなりにも経済大国の国際空港なのに・・・

 

  朝、まだ誰も居ないホテルのプライベートビーチです。赤道近くの島なのに、意外と涼しかった
  のです。ここも異常気象なんです。大国が集まって議論してても、結局、何も大きな結果を出
  せないから、環境は悪化の一途を辿っています。人間の叡智とか自惚れている間に、自然は
  まったなしで襲ってきます。ツケを若い世代に回せば、間違いなく手遅れでしょうに・・・

5月15日
 

  明日から1週間(23日まで)お休みします。今回はインドネシアです。とても大切に思っている
  友人のトルコ人家族に会いに行きます。子供たちに久しぶりに会うのが楽しみです。お客様に
  はご迷惑をお掛けしますが、何卒、よろしくお願いします。おみやげ買ってきますので、24日以
  降、お早めにご来店くださいませ。<営業です!(笑)

5月14日
 

  中野の北口が開発されて高架橋を作っています。それに伴い、北口が貫通されました。向こ
  うが見えます。便利になると、いいですね。カルタゴの裏にも29階建てのツインタワーが建っ
  て・・・どんどん開発が進んでいます。23区とは思えない雰囲気だった中野も、ついに開発の
  メスが入るんですねえ。ちょっと寂しい感じ。JRの開発は、どこも同なじ様な感じにしますよね。
  入る業者が一緒だから、そうならざるを得ないのでしょうけど、その街、独特のムードが失わ
  れるのは、都市計画として、どうなんでしょうねえ。

5月6日
 

  残念なお知らせ・・・カルタゴのお隣の鉄板焼き「ちゃかちゃか」さんが、4日で閉店しました。
  粉モノ好きのママが、好きなお店で、よく通わせていただいたので残念です。個人的にも仲
  良くさせていただいてたつもりなんですが・・・後釜は、インド料理っぽいです。どうしてかと
  言うと、タンドールの釜が間違ってカルタゴに配送されたからです。(笑)口さがない近所の
  人は「ライバル店増えて大変だね」と言いますが、逆ですよ。同じようなエスニック料理店が
  近所にあると、何気にお客さんは集まるんですよ。入れない人はウチへどうぞ!(笑)

4月28日


 今日は、皆さんに昔の写真をお見せします。
 写真にも書いてありますが、1978年の若
 きころの僕です。夏ってフランス語で書い
 てあるので、アルバイトで行ったルールド
 ですね。友人のH氏が撮ってくれたものだ
 と思います。パリから自転車で行ったので
 真っ黒に陽に焼けています。距離千キロ!

 ルールドはキリスト教の三大聖地のひとつ
 で世界中から信者が訪れます。奇跡の泉
 って聞いたことありませんか。まあ、今は
 検索かければ正しい情報が見れますね。
 スペイン国境のピレネー山脈の麓にある
 小さな町です。そこで巡礼者相手の小さな
 軽食屋で、夏の間アルバイトしてました。
 ステーキやローストチキン、フライドポテト
 やスープやパスタなどです。そこで作って
 たデザートのムースショコラが美味しくって
 忘れられず、何度か日本でも作ったので
 すが、うまく、あの味に出来ないんですよ
 ねえ。どうもチョコレートが違うみたいです。
 あれから30数年、あの頃の経験が財産
 になっているなんて、写真の僕は知りよし
 もありません。「経験が財産」と父が言って
 ましたが、今頃、少し分かった気がします。
 

4月26日
 

  今年もベランダに咲いたミヤマオダマキです。きれいですよ〜気仙沼で買った株が奇跡的
  に広がって毎年、花をつけます。花は咲くと信じていきましょう。下で書いた事で色々と、ご
  心配いただき、ありがとうございます。大事無いかの検査ですから・・・大丈夫です。ただ検
  査があまりに痛かったので、弱音をはいてしまいました。それでなくても病院嫌いなのに。
  まあ、50代になると色々とガタがきているという事です。けっして褒められた生き方してきた
  わけではありませんからねえ。無茶してきましたから、これで済んでる方がすごいんですよ。
  健康に生んでくれた親に感謝します。

4月17日
 

  昨日は、お休みしてご迷惑をおかけしました。病院の帰り道、撮影した写真です。針を10箇所
  さされて内臓の一部を取り出す検査・・・麻酔があまり効かなくて、気絶しそうでした。デリケー
  トな場所(笑)なので、この写真撮った時は、まだジンジンしてました。歩くのがやっと・・・仕事
  は、やはり無理でした。休んでよかったです。40年前、上京して最初に居たのが本郷で、ここ
  には何度も来ました。むこうに見える聖橋は思い出の場所です。井上陽水の「氷の世界」が頭
  の中で流れます。アルバム聴いたなあ。受験の時は、拓郎の丸の内線(橋の間に見えてます)
  を舞台にした曲(どわすれ)が頭の中に流れてましたねえ。芸大に入りたかったなあ〜(笑)思
  えば、あれが最初の挫折感でしたねえ。田舎から出てきて現役(あの頃は浪人が当たり前)で
  合格しようと思ってた自分に驚きます。その自信、どこから来てたのでしょう。若さゆえ・・・?

4月8日
 

  寒い寒いと思っていても、今年も桜は咲きます。今日の中野の夜桜です。北口のサンプラザ
  から哲学堂までの道の桜並木は見事です。コンビニで買ったサンドイッチを食べながら写真
  撮ってると、若いカップルに「すいません、撮ってもらえますか」と差し出されたのはスマホで
  した。時代だなあ。二人を入れつつ桜をバックに「もっと顔近づけて〜はいチーズ」って・・・・
  余計なお世話だよなあ。あ〜いやだ〜自分。(笑)

3月22日

 昨日のお休み、川崎のチネチッタへ行って
 きました。テレビとかでも良く出てくるので、
 ご存知の方も多いと思います。普通は映画
 を観に行く所です。僕の年代は、川崎って
 地名は、あまりいいイメージではありません
 でしたから、あまり行ったことありませんで
 した。でも意外や意外、すっかり様変わりし
 ていました。町の人達の努力でしょうねえ。
 ここにあるイタリア料理店がお目当てで出か
 けたんです。結論からいうと、素晴らしかっ
 たですよ。日本のイタリアンも、このレベル
 になったんだと感動すら覚えました。日本
 の食材を多く使っているのですが、ちゃん
 と地中海料理でイタリアンなんです。お店
 は混んでいて、予約なしで入れたのは運
 が良かったんです。サービスも気持ちよか
 ったですよ。南青山にも系列店があるとだ
 け書いておきます。興味のある方は、調べ
 て予約してお出かけください。お店の人に
 止められるほど、いっぱい頼んで食べて飲
 んで、2人で15000円でした。武蔵野まで
 の帰り道、幸せだったのは言うまでもありま
 せん。おいしい食事は、人を幸せにします。

3月5日
 

  エジプトでママが買ってきた調理道具です。手前はモロヘイヤの葉を刻む包丁です。笑え
  るのは「モデル・ジャパン」という文字です。勿論、日本製ではありません。あくまでモデル
  ですから。エジプト人は、日本製が一流品と思っているので、こういう風になります。これ
  刻印ではなくて、プリントでした。洗ってて右のシェフの絵のコック帽がなくなって気付き
  ました。モノ作りには国民性がでます。もうひとつは、ファラフェルを丸くする道具です。手
  で形作った方が早いので使ったことはありませんが、屋台なんかだったら、作ってる見た
  目が楽しそうです。丸い所に具を入れると、ひっこみます。それをレバーで押し出すという
  シンプルな構造です。調理道具って国によって、こんなにも違い、面白いという話でした。

3月1日
 

  早いもので、もう3月です。寒い寒いと思っていても春はやってきます。震災からもうすぐ
  一年です。東北にも早く春が来ることを祈っています。話は変わりますが、友人からニン
  ニクがうまく剥けない、どうすればいい?と聞かれました。僕の方法はバラバラにした粒
  を水に入れて30分置いておくという方法です。そして根のところを切ると、気持ちいい程
  にツルンと剥けます。結構、これ快感ですよ〜(笑)実は、この方法は昔、韓国料理店で
  働いた時に覚えた方法です。日本と違って大量に使いますからねえ。若い時の色々な
  経験は無駄じゃなかったと思い込んでいます。いや、と自分に言い聞かせています。

2月13日
 

   下の取材旅行で訪れたハルシュタット。やはり世界遺産です。アルプスの山間にある美しい
   湖と村です。このハルシュタットで思い出す話を書きます。このTV取材の帰国後、田舎の80
   過ぎの母が「ハルシュタットへ行ったのが〜?」と尋ねるのです。これには正直言ってかなり
   驚きました。僕はここを知りませんでしたから・・・母に聞くと韓国ドラマの舞台になったから
   知っていたというのです。そのドラマは、「春のワルツ」(主演のハン・ヒョジュちゃんがカワイ
   イ〜)です。有名な「冬のソナタ」に続く3部作のひとつです。その後、帰郷するたびに母から
   韓国ドラマを見せられ、青森に帰ったのか韓国へ行ったのか分からなくなるほどでした。家
   にはBSから録画したDVDがゴッソリあります。(笑)最近の僕が少女時代を好きになったの
   は、もしかしたら母の洗脳の成果かもしれません。(笑)

 

  そのハルシュタットで泊まったホテルです。部屋の窓を開けると湖が見えて、とても素敵なコテ
  ージでした。やっぱり羨ましがられて当然かもしれません。ホテルのすぐ側に「春のワルツ」で
  主人公がピアノ演奏した教会があります。

2月12日
 

  TV-TOKYO BSの鉄道模型チャンネルで「銀座の都電レイアウト」を2011年に作りました。
  それ以前に、写真のレイアウトを作って出演させていただきました。鉄道の世界遺産第一号に
  なるオーストリア・センメリンク鉄道がテーマでした。僕は同じく世界遺産のグラーツの街を作り
  ました。2008年、実際に現地へ行き本物を見て、帰国後、模型を作るのです。趣味で外国行
  けていいですね・・・と良く言われますが、TVは時間との闘いなので大変なんですよ。製作時
  間は2ヶ月もありませんでした。しかもカメラが入っていないと製作できません。思い出すだに
  ゾッとします。仕事しながらですから、後半の一週間は徹夜続きでした。写真整理していたら
  出てきて、ほんの数年前なんですが、すでに懐かしく思い出したのです。

2月10日
 

  今日、中野の島忠で買い物をして、紅葉山公園を通った時に話しかける奴がいました。振り
  返ると、ご覧の状態!今まで何度も通っていますが、ここに居る猫を見たことがありませんで
  した。実は、猫大好きなんです。パリに住んでた時もアメショ飼ってたほどです。保存蒸気機
  関車の上は陽差しで暖かいんですよねえ。右下の子は右目を怪我しています。首輪がない
  から野良かな。この寒さの中でも逞しく生きています。

1月11日
 

  今日のお休みは、ビックサイトで行われている国際宝飾展に行きました。ママはアクセサリー
  類の買い物で、僕は写真の少女時代がお目当てです。撮影禁止と言われていたのでカメラは
  持って行きませんでしたが、実際はご覧の通りです。i-podで撮影。うう〜ピントが甘いよ〜大
  きな声で「ユナ〜」と叫んだ後の一枚。見てくれてるでしょう。ファン心理は、たとえ僕を見てな
  くても見てると思いたいんです。(笑)ソニーもティファニーとも声をかけたら目があって手を振っ
  てくれました。本当に礼儀正しい、いい子達ですよ。この後、会場を回る彼女らを追いかけ、ス
  ヨンが横を通った時に「スヨン!ソニョシデサランヘ」(スヨン、少女時代が大好きだよ〜)と声を
  かけたら、メチャメチャいい笑顔でジェシカと二人で手を振ってくれました。距離1m!オジサン
  は気絶寸前でした。18時半からの表彰式も見ましたよ〜。我ながら、いい年して何してんだろ
  う〜と思います。でも彼女らの歌と踊りが大好きです。韓国のバラエティ番組で見せる素顔も
  とにかくカワイイの一言です。ママと合流して、何食わぬ顔をしていましたが。「顔真っ赤だよ」
  だって・・・お恥ずかしい次第です。

12月27日
 

  これは何だと思いますか?実は菩提樹の花が咲いた後の実です。知人の方が持ってきて
  下さいました。葉脈から花の茎が出ているんですね。外国では菩提樹をリンデンと呼びます。
  お釈迦様が悟りをひらかれた木で有名ですが、インド・ボダイジュは常緑高木ですから、この
  葉は、中国原産の落葉高木・菩提樹ですね。私は子供の頃に聴いたクラシックの題名で知り
  ました。シューベルトの「冬の旅」第5曲菩提樹です。こちらの西洋菩提樹も落葉高木です。
  楽曲に常緑樹のイメージはないですもんね。ドイツを旅行すると、街路樹で見かける木です。
  12月に似合う曲です。今年も「あっ」という間に年末です。良いお年をお迎えくださいませ。
  紅白に少女時代が出るので、今から31日が待ち遠しいシェフです。(笑)

12月11日
 

  昨晩の皆既月食です。お店の前に三脚立てて望遠レンズで撮影していると、「カメラで撮れる
  んですか?」とか「見えます?」など、通る方々が声をかけてきます。滅多にあることではない
  からかなあ〜なんか、東京も捨てたものではありません。皆既月食よりも、そっちの方が嬉し
  かったシェフでした。

11月29日
 

  すみません。先週の金曜日25日から、お休みしてインドのダージリンへ行って、今日戻りまし
  た。5日間の2日半はダージリンだけで、他は移動だけという弾丸トラベラーでした。2000m
  級の山、これが全てお茶畑です!

 

  お茶の仕入れではなくて、こちらが目的です。一昨年のガケ崩れ(1kmにわたる)で不通に
  なっているのを知っていたので、走っているか不安でした。2日目(26日)の夕方、グーム駅
  に着いて、これを見た時の感動は、言葉に出来ません。夕方16時の最終列車です。グーム
  −ダージリン間だけ走らせているとのこと、カルシャンまではディーゼルのみでした。130年
  前から走る鉄道の世界遺産です。わがまま言って申し訳ありませんでしたが、行って大満足
  です。さあ働くぞ〜(笑)営業再開は、12月1日(木)からです。旅行記を見る

10月23日
 

  ダージリンヒマラヤ鉄道ってご存知ですか。インドの北東部にある山岳鉄道です。オーストリア
  のセンメリンク(ゼメリング)鉄道と並んで世界遺産に登録されています。有名なダージリン紅
  茶を運び出す為と避暑地開発で、植民地時代にイギリスが作った鉄道です。ここにトイトレイン
  と呼ばれる小さな機関車が走っています。1800年代後半に作られた機関車を地元の人がパ
  ーツ作って、今でも動かしています。全長80kmばかりの鉄道ですが、始発駅が標高120m
  なのに終点は2000mを越えます。信州の上高地が1500mですから、それがどれだけの高さ
  かお分かりになるでしょう。写真は模型ですが、最近、この鉄道が気になってしょうがありませ
  ん。あまり鉄道を見に行くという事はしないのですが、ここだけは行ってみたいと思っています。

9月25日
 

  最近、腱鞘炎が悪化して手が自由に動かなくなってきました。厨房でガッチャンと音がするの
  は、機嫌が悪いからではありません。お客様にはご迷惑をおかけしますが、料理のラストオー
  ダーを、当分、21時にします。飲み物とかは22時です。夫婦二人でやってきて、二人とも少々
  くたびれてしまったようです。のんびりとやらせてください。おいしい料理を作りますから・・・
  写真は2009年に行ったシリアのパルミラです。知らない人が写っているのでマスクしましたけ
  ど、怪しい〜です。今はシリアも政情が不安定で、旅行は難しいようです。お隣のレバノンは
  大丈夫のようなので行きたいなあ。フェイルーズ(レバノンの歌姫)聴きながら旅行したいなあ。

9月15日
 

  先日、鉄道模型チャンネルに出演させていただいた縁で、テレビ東京本社に招待されました。
  番組を記者に紹介するイベントでした。生のサトエリ見ちゃった〜めちゃめちゃスタイルいいん
  です。なんか機嫌が悪そうで、声もかけれない雰囲気でした。写真撮影も禁止なのでありま
  せん。シンスケ問題(お宝鑑定団やってました)で大変だと社長さんも嘆いていました。丁寧に
  見ると、なかなかいい番組をやってるんですよね。そうそうK-popのグループ(女の子)もいて、
  本社前の公開スタジオはファンで一杯でした。カラと少女時代くらいしか知らないので、分かり
  ません。知ってる2つの中では、圧倒的に少女時代が好きです。テヨン(歌がうまい!)とユナ
  (かわいい!)が好きです。曲は「Hoot」と「Genie」が大好きで「トラボ〜トラボ〜ナニフフフ〜
  ♪」と歌いながら、でたらめに踊ってます。(笑)

9月5日
 

  静岡に出張していたガンダムもお台場に戻ってきたようです。写真は、2009年7月20日の
  ものです。いわゆるガンダム世代でもないのですが、等身大が街にあったら、どんな風に見
  えるんだろうという興味で行きました。子供が見たら興奮するだろうなあ・・・世の中の流れに
  ついていこうとは思わないほうなんですが、インターネット環境などは、否応なしに覚えなくて
  はいけません。ADSLから光へ移行して、今日はWI−FI環境を整えていました。これで僕の
  i-podタッチもママのアンドロイドも使えます。すごい世の中です。フランスや海外の友達と格
  安で通信できるんですからねえ。

8月27日
 

  PCに入っていたサンプル画像があまりにもキレイだったので・・・今年は蓮の花が咲くところを
  見れませんでした。昨日は臨時休業して申し訳ありませんでした。知人の麗華さんのベリーダ
  ンスを見てきました。店を休まないと、こうしたイベントには行けないんです。ちょうど予約も入っ
  ていなかったので・・・来店を予定していたお客様にはごめんなさい。おかげさまでって言ったら
  変ですけど、久しぶりにお会いしてお話できました。場所が渋谷で、何年ぶりかにセンター街を
  歩きました。もう、ダメですね。全く違う世界でした。原宿よりも違和感を感じました。70年代、学
  生だった頃、よく遊んだ街だったのですが・・・う〜ん意識しすぎかなあ〜(><)

8月18日
 
 

  8月、モロッコの友人がレストランをオープンさせました。フェリシタシオン!それで早速、花を
  持って行って来ました。敬虔なイスラム教徒の彼がやる店なので、お酒はありません。シェフ
  は、彼の友人でイギリスやスペインで長く料理をしていた人です。写真は野菜のクスクスと羊
  肉のタジン(どちらも1200円!安すぎるよ〜)です。美味しかったです。レストランは、タムタ
  ム(モロッコの太鼓の名前)といいます。4人掛けテーブル2つとカウンター6席の小さな店です。
  西荻窪駅南口から線路沿いに吉祥寺方向に歩いて10分くらいです。お近くの方は是非!モ
  ロッコサラダやナスの前菜、ハリラ(豆のスープ)(どれもボリュームあって500円!)なども食
  べました。日本人に合わせていない本格的なモロッコ料理です。今、ラマダーン中なので、営
  業は日没後の18時半くらいからですからご注意を!日本に、こういう真面目な店(料理に対
  して)がしっかり根付いて、増えてくれる事を切に願っています。

8月14日
 

  代々木公園(実際の位置はNHKの横)でやっていた(13,14)アフリカフェスティバルに行って
  きました。参加する国が少なかったのか、途中でインド・アフリカに変わって、実際に行ったら、
  タイ、インド、ネパールで埋められていました。チリなんていう国も!(笑)もう昔みたいに、3A
  (アジア・アフリカ・中南米)でした方がいいかもね。アフリカは、チュニジア料理(ジェルバ)、モロ
  ッコ雑貨、中央アフリカ雑貨くらいでした。モロッコの皿とミントティのグラスを買って、クスクスと
  ブリック食べました。途中でヨルダン国旗のついたドネル・ケバブ屋の車を発見!でも、アラブな
  ら「シュワルマ」だよね。この単語は、日本で一般に認知されていないから、しょうがないか。昔、
  参加(20年前)した事があったけど、あの頃と一般の人の認識は変わってないのが寂しかった
  ですね。あんなにデカイ!アフリカ大陸が一緒くたなんだもんね。お店をして、普及活動してきた
  つもりでしたが、本当に微々たるものだったんですね。30年前にフランスで、中国もベトナムも
  日本も一緒にされ、怒って抗議したことあったけど、他人のことは言えないなあ〜

8月10日
 

  お台場へ遊びに行ってきました。もう一年たったのかあ〜早いです。今年はちょうど「めざまし
  ライブ」でスガシカオ・コンサートがあったので、見てきました。いやあ〜本人登場からスタンデ
  ィングなのはいいけれど、振り付けみたいなのを、皆がやってるのに、ついていけない。(笑)
  基本的に皆が同じ行動するのが苦手(気持ち悪いと感じてしまう)なんです。ノリを強制されて
  いるみたいで嫌だなあ〜彼の音楽は好きだし、CDをipodに入れて聴いているんですが、何か
  いたたまれない気持ちになってしまいました。昔、六本木によく踊りに行って居た頃も、同じ動
  きをするようなブーム(ジュリアナみたいな)が流行って、醒めてしまいました。精神的にグッタリ
  疲れて、テラスでラムチョップのグリル食べながら、もうコンサートには行けないなあ〜と思って
  しまいました。音を楽しめない。「もう本当におじさんなんだなあ」夕暮れ時なんですね。(笑)

7月13日
 

  福島の友人に会うために、震災以来、初めて東北新幹線に乗車しました。はやぶさ人気で
  ホームは撮影する人達でごった返していました。皆さん、安全には気をつけてね。それにし
  てもカモノハシだよなあ・・・200mmの望遠で撮影したので、ちょっとボケました。

 

  停車中もこんな状態です。左の人々が面白いでしょう。ほとんど男性なのも、いかにもです。

 

  行ったのは僕が勝手に第二の故郷だと思っている猪苗代町。磐梯山の麓から見た猪苗代湖
  は美しく輝いていました。これまた勝手にお姉さんだと思っている、猪苗代の黒木瞳さんに案
  内されて幸せ〜(笑)ここは朝日・磐梯国立公園内なので開発も進めないと、お姉さんは嘆い
  ていました。都会の人間のエゴかもしれないけど、だからこそ、この自然が残されているんです
  よねえ。用事のあった建物には放射線量が表示されていました。福島第一原発のせいで、福
  島の人達がどれだけ苦しんでいるか・・・風評被害で観光客もまばらとか。農産物が大打撃な
  のは言うまでもありません。国と東京電力の罪は重い!明解な情報開示がないから、国民は
  不信感で一杯です。やいのやいのと言ってる自民党さん、元はあなた方が作ったんだよ。厚
  顔無恥だよなあ。事態収束のために骨身を惜しまず協力するべし!出来ないだろうけど・・・

7月7日
 

  7月7日は、カルタゴオープン記念日でした。22年目に突入です。何もイベントはしません(笑)
  6日に国際雑貨EXPOに行ってきました。海外出展がほとんどありません。国際とは言い難い
  状態。レディガガさんが頑張っても、ダメだったみたい・・・帰りにビーナスフォートへ。鳴り物入
  りでオープンした施設も、アウトレットモールに変わっていました。洋服を何点か買いました。オ
  ヤジらしからぬ趣味で、店員さんも困った風・・・ここで食べたイタリアンがひどかった〜ピザは
  冷凍品を焼いたみたいで、ハムはスーパーで売っているようなもの、フィレンツェの有名なステ
  ーキは、塩が固まっている状態。(値段は安くない)ため息出るよ。レストランという名前を冠し
  ているなら、店の手作りは当たり前なんだけどなあ。「日本は、レストランという言葉の定義が
  分かってない!」と怒るシェフに「仕方ないよ〜ウチも<こちらで全部作ってるんですか?>っ
  てお客様に言われるもの・・・」とママ。体裁だけカッコつけた店の多いこと!同業者として腹が
  立ちます。そりゃお客様も店に対して、懐疑心いっぱいになるわなあ・・・

6月25日
 

  昨日、一昨日と本当に暑かったですね。去年の猛暑も、しんどかったですが、今年は節電も
  あって更にツライです。暑いのは人間だけではありません。天然のコートを着ているこの子達
  は、尚更ですね。「グッタリパンダ」とは、まさにこれ!ママが上野動物園に行って撮って来た
  写真です。あまりにも可愛かったので、皆さんにお披露目です。

6月11日
 

  TV局側から提供された宣材写真が、今日、送られてきましたので、しつこいけどアップします。
  実際にあった建物を作ったのは、鳩居堂、三愛、ライオンビアホール、和光、三越、天賞堂、
  不二家、東芝ビル、朝日新聞、日劇です。他は鉄道模型の既製品です。

6月10日
 

  いよいよ明日、放送です!(ドキドキ)昔は都電が走っていた・・・というのは正確ではありませ
  んねえ。今も一系統だけですが、走っています。写真は王子駅の高架橋をくぐる7000形です。
  この荒川線は併用軌道(自動車と並走する)が少ないので、貴重な場所です。写真の後ろに
  ある飛鳥山は、徳川吉宗が鷹狩りしたりした場所で、由緒ある所(現在は公園)です。ロケで
  初めて訪れましたが、なかなかいい公園でしたよ。

 

  その飛鳥山公園に、昔の都電6000形が置いてあります。子供たちの遊び場になってボロボロ
  ですが、塗装は綺麗に塗りなおされていました。奥にD51(蒸気機関車)が置いてあります。し
  かも戦時中型!有楽町にあるC11も戦時中型なんです。勿論、この戦時中とは第二次世界大
  戦のことです。真ん中のドームが四角いのが特徴です。戦争中でも生産されていたんですねえ。
  ここの6000形は、6080号機、昭和23年製!戦後、3年で再生産が始まったんです。はいて
  いる台車は戦前の3000形(車体は木造で戦災にあい焼失)のものを流用していました。ちょっと
  鉄ちゃん話でした。でも、この話は日本人の逞しさを感じます。

5月19日
 

  本当にご無沙汰してすみません。GW後は、店が暇になるのが例年ですが、今年はちょっと
  違います。忙しいままです。ここでも何度か触れましたが、趣味で模型を作っています。それ
  でTVに出ます。6月11日20時・BSジャパン「鉄道模型ちゃんねる 2時間スペシャル」です。
  僕が担当したのは昭和30年代の銀座です。写真は製作途中の模型です。フォトショップで
  水彩画タッチに替えたので大丈夫でしょう。(放送前に公開してはいけないんです)特別に
  お見せしますね。青森出身の僕が何故?と思われるかもしれませんが、子供の頃、亡き父に
  連れられ上京して、都電に乗った思い出が鮮烈だったからです。都会への憧れは、あの時に
  芽生えたのかもしれません。中学の修学旅行も東京でした。奥に見える日劇(今の有楽町マ
  リオンの場所)で「春のおどり」と映画を見ました。一杯、思い出のある界隈です。

4月22日
 

  昨年の4月19日に咲いていたミヤマオダマキが、今年も見事に咲きました。ベランダのミントを
  栽培している鉢でも、ご覧のとおりです。以前も書きましたが、何度も枯れたと思っても、どこか
  で芽を出して花を咲かせます。三陸の気仙沼で買った株ですから、今年は特別な感情で見て
  います。この花のように、必ず花を咲かせましょう。末永く支援していきますから・・・僕も同じ東
  北人です。自分が出来るだけの事はさせていただきます。皆さんも自粛しないで、活発に経済
  活動して、それで支援してください。政治家はあてになりません。この有事に党の争いをしてい
  る有様です。日本の未来を憂うのなら、連立しなくても、今回は無条件に協力しあうべきです。
  与党とか野党とか言っている場合ではないぞ〜日本の未来を担う政治家の力を見せてくれ〜

4月3日
 

  震災以来、色々な食材が入手困難になって困っています。中でも大量に使うヨーグルトの
  品薄には参りました。あっても一人一個という制限で、店は本当に困りました。そこでヨーグ
  ルト菌(活性乳酸菌)を買ってきて、作っています。沸騰させた牛乳を40℃でキープして、
  半日位かかります。牛乳も品薄なんですが、ヨーグルトよりはマシです。濃い目の牛乳で
  作るとウマイ!フツフツと発酵している様を見ると、いとおしくさえなります。頑張るぞ〜

3月20日
 

  浦安が液状化現象で大変です。大好きなパークへ行けるのはいつになるのでしょう。毎年の
  ように訪ねていたので、なんか身につまされます。東北の知人や身内は、皆、無事でした。壊
  滅的な被害を受けた場所ばかりで、本当に奇跡的な話です。今は、福島原発が落ち着くのを
  祈るばかりです。中東の友人が帰国する時に「シェフ!一緒に逃げましょう。面倒みます。」と
  言ってくれました。有難い話ですが、自分の祖国の危機に逃げ出すわけにはいきません。どん
  と構えて、全てを覚悟して、毎日を過ごすだけです。「負けるな日本!」

3月16日
 

  3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震により被災された地域の皆さま、ご家族、関係者の
  皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。三陸は、旅好きだった亡き父に連れられて、子供の頃
  から何度も訪ねた場所で、知人や親戚なども多く暮らす場所です。未だに安否が確認出来ない
  方もいらっしゃいます。地震、津波だけで終わらず、原発問題や計画停電など、被害の少なかっ
  た東京に居ても、心休まる事はありません。どうなってしまうんだろう・・・という不安。でも被災さ
  れた方々を思えば、贅沢な話です。頑張って被災地をバックアップして、日本を前以上に素敵な
  国にしなければなりません。一人一人が願って行動すれば、必ず実現できます。海外の友人か
  らも、たくさんの励ましのメールをいただきました。カルタゴも、今はキャンセル続きで、仕込んだ
  料理を無駄にしています。勿体無い話ですが、電車がダイヤ通りに動かないと仕方ない事です。
  2011年は忘れられない年になりますね。「まんずけっぱるべ〜」

3月6日
 

  最近、また旅行に行きたい虫が騒ぎ出しています。チュニジアで政変が起きてから1ヶ月以上
  が経ちました。だいぶ落ち着いてきたと、チュニジアの友人が言っていました。今だから話せる
  事ですが、ベンアリ元大統領の独裁によって・・・と言われていますが、実は大統領夫人の方
  が評判悪かったんですよ。10年前に行った時もチュニジアの友人宅で彼女の悪さの話で持ち
  きりでした。チュニジアと他の中東諸国の政変と決定的に違うのは、実はそこなんです。チュニ
  ジアの友人達が口を揃えて「ベンアリはまだいい・・・でも〜」と続いたのです。そういえば15年
  位前に、チュニジア大使館に大統領の肖像写真をくれと、お願いしたことがあります。チュニジア
  では、どこにでも飾ってありましたから。「それ本当に飾るのか?」と言ったのは外交官でした。
  同じように肖像を飾られる、トルコのムスタファケマル(アタチュルク)とはえらい違いです。あの
  肖像写真も別の意味で価値が出てきましたね。あるよ〜うちに〜

2月22日
 

  今度はリビアですねえ。カダフィ大佐(昔から大佐)の「国民に富を分配しているので愛されて
  いる」は、嘘だったのかもしれません。「アラブの狂犬」なんて言われた彼も、ニュースで見ると
  すっかり、お爺ちゃんになっていました。「権力は蜜の味」なんでしょうねえ。

2月15日
 

  予想に反してムバラク政権が崩壊しました。びっくりです。写真は2009年12月、アレキサンド
  リアでの一こまです。1年ちょっとしか経っていません。オジサンにシーフードのアラビア語を聞
  いているところです。漁師や魚屋の人達でないと、魚は「サーマック」で終わりです。鰯とか鯛
  とか知りたいですから、特にこうしたものはアラビア語の方言があります。旅でお世話になった
  人達は元気なんでしょうか。チュニジアにも、エジプトにも、輝く未来が待っているように切に願
  わずにはいられません。

2月8日
 

  今日作った中東菓子「マームール・Maamoul」です。中はイチジクと胡桃をアンにしたもの
  です。現地で売られているもののアンはディーツやピスタチオなどもあります。勝手に「中東
  の月餅」と呼んでいます。生地は無塩バターで作ったパイ生地です。シリア、ヨルダン、エジ
  プトで食べました。

2月6日

 ようやく葡萄の葉が入荷しました。これで
 
 一年ぶりに「葡萄の葉のピラフ詰め」の

 メニューを再開します。美味しいですよ〜

  
 

2月4日
 

  チュニジアに続き、エジプトが炎上しています。新米派の独裁ムバラク政権に対する国民の不満
  が爆発したのです。1月の終わりにカイロに居るわが子のように思っているTから電話がありま
  した。「カイロを脱出したいんだけど、ネットが使えず飛行機の予約が取れない・・・」すぐに調べ
  て見ると、一番早いのが3日でした。結局、彼女は他の知り合い(元大使館員)から取ってもらっ
  て、31日に脱出できたようです。(確認は取れていませんが、知らせがないのは無事の知らせ)
  乳飲み子と幼い子2人を抱えていたので、心配どころの騒ぎではありませんでした。(その後に
  無事に脱出したとメールがありました。よかった〜アルハンドリッラー)


  他の国の人間がとやかく言うことではなく、エジプト国民が決める事ですが、ムバラク政権はチュ
  ニジアのように簡単にはいきません。国の規模が違うし、権力も相応に違います。最近、親ムバ
  ラク派が突然現われ、反ムバラク派のデモ隊を攻撃しています。さもありなんと思ってしまいます。
  一日も早く平和なエジプトになる事を願っています。単純な正義(実は自国の利益)を振りかざす、
  どっかの国が余計な事をして話をこじらせない事も願うばかりです。

1月16日
 

  チュニジアのベンアリ大統領が失脚して、サウジアラビアに亡命しました。かの地は混乱してい
  ます。ここぞとばかりに、押さえられていた勢力が暴力に訴え、あんなに治安の良かった国が
  グチャグチャです。友人が沢山居るので心配です。ベンアリ元大統領については色々と言われ
  ていましたが、少なくても国をまとめていました。僕がトルコのムスタファケマルと並び尊敬する
  ブルギバ初代大統領(フランスからチュニジアを独立させました)は、天国でどんな風に思って
  いるのでしょう。皆の無事を祈るばかりです。チュニジアの多くの友人達は、ベンアリ元大統領
  を嫌っていました。でも表立って批判出来なかったのです。それが問題だったのです。中東を
  知る一人として私は別の考えを持っています。イラクがそうであるように、中東で民主主義を訴
  えれば、実は混乱するばかりなんです。国民性の違いです。自由が何より一番だと思っている
  欧米的な価値観なんて、中東では暴力勢力の都合のいい言葉になります。涙が出ます。今年、
  チュニジアの友人家族(在日)と帰国する計画だったので、どうなりますか・・・

1月14日
 

  今日は久しぶりの取材があったのですが、話が盛り上がり(取材の女の子がパリに美術の勉
  強で行っていた)、仕込が間に合わなくなるところでした。(笑)それでも中東菓子・バクラワを
  作りました。胡桃やアーモンドもありますが、やっぱりピスタチオが一番だと思っています。シロ
  ップが馴染む明日が一番美味しいです。

1月2日
 

  31日はお店で雑用を済ませ、元旦、中央線に乗って朝方に帰宅です。途中で、こんなにキレイ
  な富士山が見えました。ちょうど初日の出が上がる時です。高圧電線があるので西荻窪近辺で
  すね。窓に張り付いたのですが、車内が写りこんでしまいました。補正かけているので明るいの
  ですが、実際はもっと暗かったです。

 

  吉祥寺で降りて、初日の出は、井の頭公園で見ました。とても清々しい正月の朝でした。

 

  今年は家に一番近い井の頭弁財天に初詣です。空いています。公園にはランニングする人が
  一杯いました。皆さん、正月からすごいですねえ。本年もよろしくお願いいたします。

 

  この日のベストショットです。井の頭の水源前で撮影。太陽も少し上がっています。どこの国か
  分からない絵画のような一枚だと一人悦に入っています。家内安全の破魔矢を背中に刺して
  いるとママが僕をパチリ!矢が刺さった落武者のようでした。ここから神田川になって東京湾
  まで流れていきます。

12月30日
 

  20周年だった2010年も終わります。お客様には本当に御贔屓いただきありがとうございました。
  例年になく12月は忙しく、お断りした多くのお客様!本当にごめんなさい。懲りずにご来店くださ
  いませ。お電話でお断りする時「またよろしくお願いします!」というと「またはない!」と冗談混じ
  りで切り返されたお客様もいらっしゃいましたが、半分は本気なんです。その言葉を肝に銘じて
  新年から頑張ります。

12月24日

   メリークリスマス!!

 ●食べログ・ベスト・レストラン2010

 今日、お店に届いた賞状です。ここに
 何度か書いているんですが、ネットで
 あれこれ云われるのが好きではあり
 ません。でも、この賞状は、お客様の
 評価だと、素直に喜ぶ事にします。

 感謝。

 こうしたグルメサイトの情報を活用して、
 行く店の選択を間違わないようにする
 というのも、あながち悪い事ではありま
 せんが、カルタゴのようにヘソ曲がりな
 お店は、ちょっと行ってみようか程度の
 気持ちでいらっしゃると、不愉快になる
 かもしれません。先日も、このサイトを
 ご覧になったお客様がいらっしゃったの
 ですが、女性が一時間しかないと言い
 出し、結局、オードブルしか召し上がれ
 ませんでした。とても嫌な思いをされた
 と思うのですが、それは店側も同じです。
 レストランに予約までして居酒屋感覚
 なのは、TPOが間違っています。いくら
 お客様でも、そういう事は迎合しません
 から、覚悟してお越し下さい。(笑)
 

12月9日
  

  街はクリスマス一色です。吉祥寺で一番大きなツリーは、丸井裏にあるL.L.Beanだそうです。
  周りが暗いのとLEDがブルーなので寒々としています。僕が好きなのはパルコのツリーです。何
  かカワイイんですよねえ。ところで、普段、週末は、めちゃ混みするカルタゴは意外にもクリスマス
  は落ち着いているんです。予約もまだ全然入っていません。24日は駆け込みが多いんです。そ
  ろそろ昨年の反省を生かしてクリスマス・メニューを考えなくては・・・

12月5日
  

  今年もあっという間に師走です。もう12月に入ると、あれよあれよと云う間に年末ですね。仕事
  の帰り道、地元の吉祥寺の駅ビルの飾りつけで年末を感じます。今年、ロンロンがアトレに変わ
  って、伊勢丹も変わって、最近、やたらとマスコミに登場します。吉祥寺もすっかり様変わりして
  しまいました。空を見上げるとオリオン座がキレイです。この星座と白鳥座を見ると、冬だなあと
  感じます。子供の頃、天体にハマって、望遠鏡を自作して、よく観察していました。雪の田圃に
  三脚立てて何時間も眺めていました。おかげか、視力がず〜っと2,0でした。(笑)それからア
  ポロの月面着陸で天体がブームになります。世の中で流行ると、途端に興味を失うんです。こ
  のへそ曲がりな性格は、今も変わりません。最初の望遠鏡は、屈折型で塩ビパイプに市販の
  レンズを組み合わせたものでしたが、後に反射望遠鏡を自作するために、凹面鏡をただひたす
  らコタツに入りながら磨いていました。この鏡もアポロによって納屋に収納されて、日の目を見
  る事はありませんでした。今は何でも買える時代です。その代わり、何か大切なものが失われ
  た気がします。ゲーム機に夢中で遊んでいる甥っ子とか見ると、ちょっと悲しくなります。楽しい
  かもしれないけど、それに費やされる時間に生産性はありません。何も生まれてこない時間を
  浪費しているとしか思えないのです。こんな事言うのって、ああ〜年取ったんだなあ〜俺!(笑)

 ●望遠鏡のタイプ(12月18日追記)
 

  このページをご覧になったお客様に望遠鏡のタイプの違いを質問されました。こんな事にも興味
  を持ってくださるんですねえ。それとも試された?(笑)冗談はさておき、簡単に図を書いてアップ
  しておきます。屈折型は凸型レンズの組み合わせです。一般的な望遠鏡で簡単な構造です。欠
  点は長くなることと光を集める性能がレンズの性能に準じます。反射型は凹面鏡で光を集めて
  図のように像を結びます。のぞく部分を接眼レンズと言うのですが、レンズは、そこだけで済む
  ので像が明るく見えます。光が減衰(正確に言うと色の分散が少ない)するのが少ないのです。
  赤道儀式架台付(地球の自転に合わせて望遠鏡を動かせる)がベストです。

 

  3日は東京が風が強くて、数日前まで緑だった中野南口のイチョウ並木も、すっかり黄色に
  なって、一気に散っています。植物もビックリな天気です。その強風をもたらした低気圧は、
  4日には東北を襲いました。東北新幹線が新青森まで開通した日です。おめでとう〜今度か
  ら、ダイレクトで帰れます!!でも強風の影響で、初日から8本運休したそうです。あちゃ〜

10月28日
 

  東京スカイツリーを見たら、東京タワーを見ないわけにはいきません。夕陽をバックに撮影した
  くて、あちこち調べていました。汐留が位置的によさそうなんですが、展望室がありません。ど
  こも飲食店(しかも高級!)が入っています。そんな時、昔からある世界貿易センタービルを思
  い出しました。霞ヶ関ビルに遅れる事2年、昭和45年に建設された東京で2番目の高層ビル
  です。40階に展望台(入場料¥620)があります。浜松町の駅からアクセス出来るのも魅力
  です。そこで見た夕陽です。

  

  夕陽を眺めているうちにタワーにも照明が入りました。東京の夜景もなかなかのものです。
  特に副都心方向は感動する美しさです。明るい空がどんどん暗くなって明かりが街中に灯る
  様子を眺めていると、色々な事を考えてしまいます。おすすめします。平日は空いています。

10月15日

 

  ママの幼馴染がディズニー大好きで、東京に遊びに来たので会いに行ってきました。僕らも
  嫌いではないのでシーで一日遊びました。今はハロウィン一色ですが、アラビアンコーストだ
  けは無縁みたいで安心します。ここはどこだ!?という感じの写真です。日本でもアメリカで
  も、ペルシャとアラブの区別は、あまりない様に感じます。この風景は、まるでウズベキスタン
  のサマルカンドみたいです。まあアラジンのオリジナルの千一夜物語は、両方の要素が入り
  組んだ話なので目くじらたてる事もないのですがね。

 

  こういう所に来たら、うるさい事なしなんですが、今までアラビアンコーストでご飯した事はあり
  ませんでした。食事出来るのはハウス食品がスポンサーのカレーだったので、躊躇していまし
  た。今回、思い切って入ってみました。カレーは、インドチックで美味しかったです。特に、こうい
  う所では珍しい「ラムカレー」がなかなかです。3種盛りにしか入っていないようです。ママと感
  動したのは食事よりも、ここの内装でした。調度品がモロッコ製(たぶん)で、あちこちアラビック
  に凝っています。う〜ん、カレーもいいけど、アラブ料理を出して欲しい〜ファラフェル・サンドとか
  ケバブとか、一般の人にも受け入れられると思うけどなあ〜日本では、アラブ料理もまだまだな
  んだと自戒の念にかられるのです。それにしても照明とか素晴らしいですよ〜
  
10月7日

  

  昨日のお休みに押上に行ってきました。出かけたのが夕方だったので、もう空は暗くなっていま
  した。スカイツリーもかなり出来上がってきました。東京メトロの押上駅から北十間川沿いに東に
  歩き、撮影スポットで有名な西十間橋から撮影しました。レンズが広角なので今なら上まで入り
  ます。夕暮れの空をバックに一枚。みるみるうちに暗くなって、少し離れた十間橋でも一枚。もう
  かなりの高さになっているので、十間橋の方が撮影しやすいかもしれません。昼なら川に映る
  姿も見れますね。水面が静かな朝がいいかもしれません。この辺りは昭和の建物が残る下町風
  情があり、明るいうちから散歩すればよかったと後悔しました。

 

  お腹がすいたので裏通りにある店で、お好み焼きともんじゃを食べました。以前も書きましたが、
  あまり得意な食べ物ではありません。ママが粉もの文化圏なのでお付き合いです。年配のご夫
  婦がされている小さなお店なんですが、ここの食べ物の美味しい事!韓国風イカ刺しも、苦手な
  お好み焼きも全部美味しかったです。安いし!ビックリしました。この手のものは、下町で食べな
  いと駄目ですね。「たんぽぽ」というお店です。西十間橋から錦糸町側に少し入った右にあります。
  近所に何軒か鉄板焼き屋さんがありました。きっと、どこも安くて美味しいに違いありません。下
  町で生活したくなっちゃいました。


9月13日

 

  9月15日からスタートするアーカイブス第二弾のムサカです。日本で「ムサカ」と言えば一般的
  に、このギリシャ料理の事をいいます。カルタゴのメニューにあるムサカは、ナスとヒヨコ豆の煮
  込みです。実はムサカはアラビア語で「冷めても美味しい」という意味があって、オリジナルは、
  パレスチナなんです。時間はかかるのですがシンプルな料理です。それと相反するのが、この
  ギリシャ・ムサカです。挽肉、ベシャメルソース、チーズを間に挟み込んで、重ねるのです。もう
  仕込みにかかる時間が半端ではありません。バクラバ(お菓子)と双璧の面倒な料理です。メ
  ニューから消えた理由のひとつです。お客様から「メニューから消えた料理は美味しくないから
  ですか?」なんて聞かれました。いえいえ違うんです。大抵、採算が取れないというのが一番
  の理由なんです。ですから当時の値段で食べる事が出来るのは、と〜ってもお得なんです。

9月7日

 

  あの頃は珍しい料理でしたから、TV、新聞、雑誌にカルタゴは、よく取り上げられました。一番
  影響があったのは一世を風靡していたHanakoのエスニック料理特集でした。驚くほどの反響
  でした。最近は細分化されたのか、ピンポイントな題材の取材しかありません。今はインターネ
  ットの時代で、影響があるのがグルメサイトです。お客様の声で成り立っているものが多く、そ
  れが正しい情報でない場合もあるのがネックです。それに食べ物は好みがあります。他人が
  美味しいからといって自分も美味しく思うかは疑問です。情報を鵜呑みにして、その通りにしか
  行動できないのは問題ですよ。美味しいものは自分で探し出す気持ちが大事ですし、無駄な
  投資は人生を豊かにしてくれると思いますよ。ですから人の情報は参考程度にしましょう。

9月2日

  

  
9月、10月のサービスをカルタゴ・アーカイブスと題して、オープン当初のメニューを値段も内容も
  そのままに再現する事にしました。全てのメニューは無理なので2週間ローテーションで2,3品づ
  つ、昔のメニューを作ります。この為にゴソゴソと倉庫を探して「あった〜!」と昔のメニューを引っ
  張り出しました。懐かしさにウルウルします。20年前はパソコンも一般には普及していなかったの
  で、手描きのイラストとワープロ文字とインレタの切り貼りですよ〜昔のメニューを見ていて20年間、
  ほとんど値段が変わっていない事に気付きました。すごい!自画自賛。ヨーロッパ地中海料理が
  あるのが時代を感じさせます。この頃はイタリア料理もブームになる前ですから、とにかく「地中海
  料理とはなんぞや」をお客様に理解して頂く事に必死でした。大上段に構えた店です(笑)値段が
  変わらないのは、今では、オリーブオイルもツナ缶もクスクスもチュニジアとかモロッコから入って
  きますが、あの頃は、そういう基本材料さえ、手に入れるのが困難でした。ですから割高だったん
  です。オープンした時、カルタゴのコンセプトを言葉なしで理解したのは、本国と欧米の方々です。
  日本語の看板もありませんでした。今にして思えば、すごい商売していたものです。まあ特殊(あ
  の頃は)な料理でしたから日本人には10人のうち1人くらいに分かってもらえばいい位に考えて
  いました。商売の為に合わせる事だけはしないと誓っていました。それが最終的にお客様を裏切
  らない一番の方法だと信じていたのです。この考えは基本的に今も変わっていません。ヨーロッパ
  の料理が消えたのは15年位前からで、その後、アラブ料理を充実させました。パエジャはあの頃
  の名残りなんです。人気があるので続けています。

8月28日

 ■「故郷は遠きにありて思うもの」
 
 

 
 すごいスピードで変わってゆく現代、自分の故郷の変わりように驚いた話です。今は実家が青森市
  になって、生まれ育った十和田市にはしばらく帰っていませんでした。12月新幹線が青森まで伸び
  るので、これが最後の「はやて」乗車かもしれません。親戚の家に行く用事があって三沢駅で下車。
  十和田観光電鉄の三沢駅が昔のままです。補修されたモルタルが時代を感じさせます。小学生の
  頃もあったから、もう40年以上は過ぎていますよね。これは残してもらいたい。


  

  
高校生の頃、別の町に住んでいて、国鉄、十鉄と乗り換えて通っていました。毎日、この駅を使
  っていました。クラブで遅くなるので、三沢駅に着いた頃は、お腹がペコペコでした。毎日のよう
  に「山菜そば」を食べたものです。当時は左の写真の奥に立ち食いスタンドがありました。改札
  を抜けて歩いてくると、おばちゃんが「山菜でいいのが〜」と声をかけてくれましたっけ・・・

 

  あの頃は、十和田湖へのアクセスの主要駅でしたから賑わっていたんですよ。新幹線が出来て
  盛岡、八戸からのバスが出るようになって廃れていきました。この窓口も昔のままです。

 

  県道側から見た外観、何にも変わっていません。向こうに見えるJR・三沢駅が変わってしまっ
  たくらいです。旧三沢駅はログハウス調の感じのいい駅でした。高原ロッジみたいで好きだった
  んです。今は首都圏のどこかの高架駅みたいです。新しくなればいいというものじゃないです。
  日本全国、同じようになって、旅の情緒が失われつつあります。

 

  十和田市の話でした。東北一長いと自慢していたアーケードを新しくしたみたいですが、歩いて
  いる人がほとんどいません。知っている商店もほとんどが閉まっていました。田舎は車社会なの
  に脱却、対応できなかったからです。買い物は郊外の大型スーパーに行くんです。5分位の所
  でも車を使おうとするのに驚きます。ゴーストタウンのような商店街が復活する事はあるのでし
  ょうか。バイパスが出来て国道だった、この道も交通量が減りました。なんかが違う・・・田舎を
  飛び出した僕に何も言う資格はないのかもしれません。              

 

  そんな中でも自慢できるものが出来ていました。TVや雑誌でも度々取り上げられて有名にな
  ったんですが、「十和田市現代美術館」です。官庁街通りにあります。面白かったですよ。よく
  現代美術は分からないと言われますが、そんなに深く考える事はありません。音楽のように
  感じればいいんです。好きとか気持ち悪いとか、感性で感じてください。(何を偉そうに!笑)
  実は僕は多摩美出身でパリにも美術の勉強で行ったのです。こちらが本職でしたから、つい
  こんな書き方をしてしまいました。不愉快になった方がいたらごめんなさい。多摩美では、あの
  ユーミンと同期でした・・・と言っても科が違うので、接点は学食くらいでしたけどね。

8月20日
 

  自分が関わっている国の料理の本は取り敢えず手にとって見る事にしています。なるほどなあ
  程度の感想が多いのですが、この本は違いました。日本で初めての本格的な中東料理の本と
  断言できます。作者の小川さんはモロッコ料理に、いわゆるハマってしまい、モロッコに行き、
  レストランなどで修行して料理研究家の元に弟子入りしたような人です。正直言って肩書きな
  んかどうでもいいんです。僕は料理はセンスだと思っています。能書きよりも出てきた料理が
  料理人の全てだと思っています。そんな僕から見て、この本の内容は素晴らしいの一言です。
  これほど本格的に説明した中東の料理本はありません。そしてセンスのいい事!!こういう人
  が出てきたら、僕なんか、もう引退しちゃおうかなあ〜(何様だあ〜)レシピ(とくに分量)も中東
  的でなく、とても感心させられました。久々に本で感動しましたよ。

      ■「家庭で楽しむモロッコ料理」小川歩美著・河出書房新社 ¥1,600

8月14日

 

  昨年の6月に行ったグアムの写真です。日本から一番近い南国リゾートで、昔から大好きです。
  何度目になるでしょう。今年もお店が落ち着いたら、仕入れに行かなくては・・・基本的にスーパ
  ーマーケットがアメリカ製品なので、日本で入手不可能な食材が手に入るんです。自営業の強
  みで平日出発を選べるので格安です。この時は4泊5日で¥13,000!!ホテルはビーチサイ
  ドではなくて内陸でしたが、目的が仕入れなので気になりません。こんな写真を持ち出したのは、
  20周年記念サービスのおかげなのか、お店が多忙です。それは喜ばしい事なんですが、右手が
  腱鞘炎になってしまいました。カルタゴで使う挽肉を手でおろしているのがネックのようです。味が
  落ちるのでモーター式(熱で味が変わるんです)を避けていたんですが、そんな事も言ってられな
  い状況ですね。休めという事です。(笑)

 

  折角、グアムに来たんだからと、一日、プライベートビーチツアーに参加して海で遊びました。
  デジカメ用の簡易式防水パック(1600円くらい)でも、素潜りなら、これ位の写真が撮れます。
  魚達と遊べるんですよ〜ここはタモンビーチのような湾ではなくて外海なので海流が早いので
  結構、スリリングです。水族館の写真をアップしてグアムを思い出してしまいました。

 

  昨年は2月にシリア・ヨルダン、6月にグアム、11月にエジプトと、19年間行きたいと思っていた
  所に一気に行きました。当然お店をお休みしました。こんなにお店を休んだ事がないので、常連
  のお客様は驚いています。強がり言ってても歳なんです。体が若い時みたいにはいきません。
  週一のお休みも、なんだかんだと店の事に忙殺されるので休みがない状態なんです。ご理解く
  ださい。そして、ごめんなさい。もう少し長く続けたいので無理するのをやめました。

  年取ったといえば、ママは天然が入ってきました。かなりしっかりした人なんですが、義母に似て
  来たようです。昨日、テレビを見ていてCMが流れた時にママが「どんな柿の種じゃい」とツッコミ
  を入れていました。CMを聞くと「ツブデカ柿の種〜♪」と言っています。どうやら彼女には「つぶ
  れた柿の種〜」と聞こえていたようです。最近の最高傑作はトルココーヒーを僕がサービスした
  時です。ママが「シェフと友達になってからお飲み下さいってどういう事」と聞くのです。僕が言っ
  たのは「少しお待ちになってからお飲み下さい」です。笑えるでしょ〜自分の事を棚に上げてお
  話しました〜

8月5日 
 

  皆さんにも涼しさをおすそ分けします。昨日のお休み、夕方から品川の水族館に出かけました。
  正式には「エプソン品川アクアスタジアム」っていいます。こういう所には珍しく、夜10時まで開
  園しているのが魅力です。それに涼しい〜(寒いくらい)確かに水族館としてはかわいい規模
  なんですが、都会のど真ん中(品川駅から徒歩3分)なので仕方ありません。それでもアシカ
  プールやペンギン、イルカプールもあって充分楽しめますよ。驚いたのは入り口脇にあった店
  です。「アクアダイニング・トロピクス」というレストラン。水槽があって魚を見ながら食事できる
  という触れ込みなんです。こういう所の食事は、まあ期待しない方がいいものですが、ここは
  本格的なフレンチ・イタリアンでした。3千いくらのコースを食べたけど、感動しました。パンも
  美味しかったし・・・プリンスホテル系列(水族館の隣がホテル)みたいだから当然かもしれな
  いけれど、それにしても、手を抜いていないしっかりした料理でした。おすすめ! 

8月2日
 

  猛暑が続いています。皆さん、倒れないように!サハラ砂漠が暑いのは当たり前です。あちら
  の暑さ対策を・・・水分補給に冷たいものは飲みません。熱いミントティを飲むんです。これ慣れ
  ると、夏バテになりにくくなります。湿気のある日本ではそうも言ってられないんですが、飲む
  ならスポーツドリンクです。僕はポカリスエットを飲みます。この時期の厨房は、50度近くまで
  暑くなります。今年は更に暑く感じます。暑くなった体に冷たいものを流し込むと、おかしくなり
  ます。まずはミントティを飲んで、落ち着いたらポカリスエットをコップ一杯。冷たいものをガブガ
  ブ飲むと食欲がなくなり、結局、夏バテになります。弱った体にうなぎとか肉を入れても元気に
  なりません。消化不良をおこします。こんな時は、火を入れた野菜を冷まして、サラダにすると
  意外にたくさん食べれます。煮た人参をピュレにしてニンニク、オリーブオイル、ハリサ(ない時
  は豆板醤)、レモン汁、塩を入れて食べると美味しいです。生野菜にあえてもいいですよ。ウー
  ムックフーリアというチュニジアのお袋の味です。夏にはピッタリです。    


  ■7月28日(水)の一日
 

  ゆりかもめに乗って日の出桟橋へ。目指すのは写真のお台場です。この日は、風が強くて波が
  凄かったですよ〜新しく買ったレンズ(中古の18−35mmで5千円!中野フジヤ))のテストも
  兼ねています。前持っていたやつはサハラで砂が入ったらしく、ザリザリするんです。ゆりかもめ
  でお台場まで行く方が早いのですが、ママは船で行くのが好きなんで、お付き合いです。その
  おかげで船と併走して飛ぶカモメの写真を至近距離でゲット!羽ばたかずに風に気持ち良さそ
  うに乗っています。↓これが本当のゆりかもめだよ〜<おい!

 

 

  僕の本当の目的はフジTV本社でやっている「お台場合衆国」!!昨年も来たんです。とっても
  ミーハーで皆さんに笑われます。中でもアナ★バンのコーナーははずせません。女子アナが考
  えたピタサンドも目的のひとつです。個人的には高橋真麻アナの北京ダックが好きなんですが、
  値段(¥1500)がきびしいです。でも食べましたよ〜美味しいに決まってます。料理人的には、
  高島彩アナのチキンピタサンドがダントツの1位!味はメキシカン。好みでハバネロパウダーを
  かけるとグッです。この日は風が強くてハバネロが飛んで涙が出そうでしたけど・・

 

  あっという間に夕方です。本当はもっと早くに来たかったのですが、寝坊しました。11時半から
  4コマえほん発売記念イベントがあったのですが、間に合わなかったんです(ぐしゅ)夜の仕事
  の上、最近は忙しくて結構疲れていたせいです。生・本田画伯(本田朋子アナ)が見たかった
  よう〜2006年の入社以前からの彼女の大ファンです!!!キモいって言われてもいいんで
  す。以前、スポルトでADやってた友人が彼女の性格の良さを絶賛していました。「だろ〜」と
  僕。「お前は誰なんだ〜」(笑)でも朋ちゃん!絵本もカレンダーも買ったよ〜〜〜

 
 

  あっという間に夜なので本社向かいにある○○スーンカフェでエスニック料理を、レインボーブリ
  ッジの夜景見ながら食べました。あちこちで食べた事あるけど、ここの料理が一番美味しかった
  よ〜チェーン店でも、全然違うんですね。デザートでこぼしたアイス見ながら「なんでテーブルに
  アイスが流れるんだ〜」と言ってあきれられます。フジTV見てない人には、なんのこっちゃという
  一日でした。上の写真は、夜景のおすそ分けです。

7月23日
 

   客商売は、お客様に文句は言えないものですが、本音を書きます。シェフの戯言と笑って読ん
  でくだされれば助かります。最近、一番、困っているのが、ネット上の様々な評価です。いい事も
  悪い事も含め、間違っている事が多いんです。それに振り回されるのは辛いですね。
   先日、ベリーをされている女性がお友達と来店されました。お友達がメニューから「葡萄の葉の
  ピラフ詰め食べたい」と言ったそうです。その方はそーっと「それは既製品だからやめておいた方
  がいい」と言ったそうです。通りがかったママの耳にその会話は入ってしまいました。偶然聞いて
  しまったので「ウチは違いますよ」とも言えずに、そのままにしていたのです。その女性はトルコレ
  ストランとかでも踊っているらしく、そこは既製品(瓶詰めとかの)を出していたんでしょうね。トル
  コ人が既製品出しているんだから、日本人のシェフが手作りしているなんて思わないんでしょう
  ねえ。お客様の思い込みです。彼女はお友達からみれば中東料理に詳しいスペシャリストです
  から、彼女の話に信憑性がある訳です。その既製品の話は確かめられる事もなくネット上に書
  かれたのです。恐ろしいもので注文がなくなりました。苦労してあちこちから葡萄の葉を買い込
  んでメニューに載せていた料理でした。ガッカリです。仕込んだ料理を捨てる悲しさ・・・しばらく、
  この料理を作るのを止めることにしました。皆さんに分かっていただきたいのは、他人の情報な
  んて色んな誤解で成り立っているという事なんです。誰が悪い訳でもないのですが、こんな風に
  話が広がることもあるという話でした。

7月20日
 

  夕べ(19日)、仕事を終えて何気なくTVをかけていたらママが大騒ぎ!何事かと思ったら
  「世界の車窓から」が何と!サウジアラビアだったんです。あの国に日本のマスコミが入る
  のは稀なので是非ご覧ください。サウジーシリアとやるみたいです。写真は昨年行ったヨル
  ダンのヒジャーズ鉄道。アラビアのロレンスを知っている方にお馴染の鉄道です。オスマン
  トルコがサウジアラビアのメッカまで敷いたレールです。勿論、当時のものではありません。

7月16日
 

  海外に行った事のある方にはお馴染の画面です。海外旅行してて一番困るのは名前が外国と
  日本では呼び方が違う事ですよね。先日のワールドカップ決勝は盛り上がりました。スペイン対
  オランダとは!予想を裏切られました。アルゼンチンかブラジルのどちらかが残ると思っていまし
  たから・・・スペインが勝って良かったです。勝たせてあげたかった。いつも優勝候補とか、無敵
  艦隊なんて言われながら、サッパリで、スペインの友人達も嘆いていました。スペインはエスパ
  ーニャって言います。負けたオランダですが、オランダは何語?と言われる位に通じません。
  Hollandは俗称です。正式名称は Koninkrijk der Nederlanden (コーニンクライク・デル・ネーデ
  ルランデン)。通称は Nederland (ネーデルラント)です。こちらの方が通じます。フランス語は
  ペイバ(低い国)とか、スペイン語ではパイスバホなんて言います。海抜0mよりも低い土地が
  多いからです。有名な風車は海水を汲み出すポンプの為でした。日本とオランダは昔から関係
  があったのに?何故?と調べてみると、ポルトガル語Holandaが戦国時代に宣教師によって伝
  えられたからでした。Holland(ホラント)は正確には州の名前です。どうしてホランダにならなか
  ったの?ラテン語系って(H)を省略しがちなんですよ。フランスに居る頃、僕の博という名前を
  イロシと発音されるのが嫌でした。色師みたいで・・・(笑)そういえばサッカーという言葉も通じ
  ません。フットボールが世界的には一般的です。これも調べると面白いですよ。

7月1日
 

  あえて書きませんでしたが、日本の挑戦は終わってしまいました〜実はサッカーが大好きなん
  ですよ〜寝不足が続いています。注目はやはりアルゼンチンとブラジルです。写真はモロッコの
  ペプシコーラの運搬車!僕は指差しているカカが大好き(レアル・マドリッドのファンなので)なん
  ですが、メッシ(右端)も捨てがたい。アンリ(昔は好きでした)とドログバはいい所なく敗退しまし
  た。本田のことはモスクワでの活躍から注目していましたが、ここまで頑張るとは思いませんで
  したよ〜そういえば、モロッコの子供に「ナカ〜タ〜」と言われるたびに「今はホンダ〜だよ」と
  教えてきましたが、こんなに注目選手になるとはね。今頃、あの子達「あのジジィが言っていた
  のは本当だった」と言っていますよ。日本代表!お疲れ様でした。いい夢を見させてもらいました!
  これを書いている時点でベスト8が出揃った所。ドイツVSアルゼンチンが楽しみ〜

6月29日
 

  写真を整理していてみつけた一枚。今はデジカメでの撮影がほとんどで、データは外付けHDD
  にタイトル付けて放り込んでいます。カーソルを画像に持っていくと、日付やカメラなどのデータ
  が見れるのは本当に便利です。PC上の縮小画像では、こうした暗いものは見落としがちです。
  ダブルクリックして大きくなった画面に驚きました。幻想的な感じです。住まいの近くの井の頭公
  園の夜です。手前に差し出しているのは桜の木で5分咲きといったところ、酔っ払いもあまり居
  ない静かな夜です。花を愛でるのはいいのですが、花見と称する飲み会は好きではありません。
  昔の日本映画で、何とか社中という踊り手が桜の枝を手に持って団体で出てきて、いきなり踊り
  出すシーンが嫌いでした。(笑)あれに似た気持ちになります。阿波踊りじゃないけど、踊らない
  からツマラナイのでしょうね。花見をして自分も騒げば考え方が変わるのかもしれません。(笑)

6月28日
 

  下に書いたラピュタのレイアウトが完成しました!連載するものなので一部しかお見せできませ
  んが、冒頭のシーンです。シータが飛行船から落ちて飛行石が光って、ゆっくり落ちてくる・・・あ
  そこです。パズーが肉団子2個入れてもらって親方の所に戻ります。親方は巻揚げ器の整備中
  です。あえて主人公は作りませんでした。立体にするとイメージが壊れちゃう気がしますし、腕も
  ないので・・・宮崎駿氏が描いたボイラーやスチームエンジンのメカニカルな感じが難しかったで
  すね。ちゃんと蒸気機関の理論に当てはまっているのは流石としかいいようがありません。色々
  な知識がないと、漫画やアニメは描けないんですね。感心しきり・・・      

6月18日
 

  5月29日〜6月7日までお休みしてモロッコへ行っていました。お客様にはご迷惑をお掛けしま
  した。本当はGW後の暇な時に行く予定だったのですが、ツアーが催行されず、ずれ込んだか
  ら、忙しい時に休む羽目になりました。まあ、予定通りいかないのは当たり前に思っているので、
  予定通り帰れてよかったです。出発の日は誕生日でした。56回目。歳取ったなあ〜(笑)30を
  過ぎてから加速度的に歳を取るのが早くなったような気がします。若い頃は、歳を取ったら楽し
  みは減っていくものだと思っていましたが、そんな事なかったですよ。確かに恋愛とかの楽しみ
  はなくなっていくんですけどね(笑)残りの人生がどれ位残っているのかは、神のみぞ知るです
  が、パートナーを大事にしないと辛い老後になります(笑)恋愛はないといいましたが、ときめく
  事はあるんです。旅行がそうかもしれません。若い頃から旅をしてきましたが、根本的に違うん
  です。金銭的な事や知識や知恵が、若い頃よりも少しはあるので、同じ国へ行っても全く違う
  印象になります。今回のモロッコがそうでした。若い頃はモロッコ料理のシナモン使いが鼻に
  ついて辛かったのですが、今は平気です。アバウトな国民性も笑ってすませる事が出来ます。
  全く初めて来たような印象でした。そしてモロッコが大好きになりました。今度はどこにときめこ
  うかな。新しい世界がまだまだ残っているんですよねえ〜          


  

  携帯のフォルダに入っていた画像です。「え!」って思いました?家の近所のジブリ美術館
  ですよ。宮崎駿作品の中でも一番好きなのが「ラピュタ」です。模型を作っているので、何と
  か、鉄道とからめて作りたいと思っていました。あの作品でレールが出てくるのは二ヶ所だ
  けです。シータが空から降ってくるシーンとパズーとシータが追われるシーン。後者はティン
  パートレッスル上でオーバルな線路配置では誤魔化しが出来ません。雄大な渓谷のシーン
  も難しいのであきらめました。前者は炭鉱なので出来なくはありません。どうなるかな。

5月23日
  

  中野の南口方向を駅の1番線から携帯のカメラで撮影したものです。左は2009年の2月で
  右が2010年4月。左は丸井の建物がなくなった状態、右が外壁まで新しく建設された状態。
  今年の末にオープンという話は信じられなかったのですが、これなら大丈夫そう。さすが日本
  です。どこかの国とは違いますねえ。

4月19日
  

  今日は、 いい天気で朝起きてベランダでお茶してました。先週の寒さの中では蕾だったミヤマ
  オダマキの花が咲いています。この花は、数年前に、三陸の気仙沼を旅行した時に買ったもの
  でした。何度も鉢から消えては他の鉢で芽を出すという驚異的な生命力を持った花です。
お店
  でも使えるスペアミントやタイム、イタリアンパセリ、ルッコラなんかを押しのけて咲くんです。
  この時期にシクラメンが咲いているのも変な感じです。花達も異常気象だと叫んでいます。こ
  の異常気象のせいでオーストラリアは干ばつ、お店で使うラム肉の値段が高騰しています。夏
  頃には値上げしないと売るだけ赤字になる事態です。ああ、タメイキ・・・

4月10日
 

  もう中野の桜も満開から葉桜になってきました。桜吹雪の中を散歩するのも風情があります。
  駅前のロータリーの桜はまだ元気でした。サンプラザでソフィアのコンサートがあるのか、チ
  ケット譲ってくださいの紙を持った女の子が一杯です。ソフィアを知らないんだけど・・・女の子
  の格好からロック?桜が終われば、もうすぐ歳を取る(笑) 

3月21日

 

  ドバイのオリエントゲストハウスの朝食シーン。寝ぼけた顔をしています。(笑)中庭で食事
  出来るのも、ほとんど雨が降らないからです。パンやサラダ、オリーブにジュース、紅茶、コ
  ーヒーなど、アラブ世界のホテルの定番メニューばかりでした。この写真を撮ってから、4ヶ
  月も経ってしまいました。また旅行の虫が騒いでいます。行きたいなあ〜どこかに!旅行は
  非日常で刺激を与えてくれます。

3月19日

 

  もう桜の咲く頃になりました。早いですねえ〜写真は2007年のもの、オレンジの中央線が
  なくなるというので、東中野へ撮りにいきました。i-podにいれた大好きなケツメイシの「さくら」
  を聴きながら・・・ちなみに僕は撮り鉄ではありませんよ。ほとんど鉄道の写真は模型作る時
  の資料です。でもこの写真は好きです。手前の切りとられた古い架線柱が泣かせます。オレ
  ンジの中央線は、1973年に大学入学で青森から上京して以来、馴染のあるものだったので
  淋しい気持ちになったものです。まだ数両現役で走っています。

3月8日

 

  昨年(2009年)の12月に初めてエジプトへ行きました。あまり好きな国ではなかったのですが、
  それは食わず嫌いというものでした。好きでない理由に料理があります。料理が口に合わない
  と、旅の楽しみは半減してしまうんです。ママは大好きで「B級グルメ天国!」とはしゃいでいま
  した。日本でも、お好み焼きや焼きソバが食事として出されると、卓袱台をひっくり返したい衝動
  にかられます。(星一徹か〜)デミグラスソースやトンカツソース、マヨネーズなどが得意ではあり
  ません。素晴らしい調味料ではあるんですが、味が一辺倒になってしまいます。エジプト料理も
  似たような所があります。言葉では上手く伝えられないのですが・・・でも観光する国としては
  好きになりましたよ。

1月30日

  

  
●10年ほど前から鉄道模型にハマっていまして、今では雑誌に連載を持つまでになりました。
  なんでも夢中で一生懸命になってしまうんです。鉄道模型にも色々あるんですが、僕はジオラ
  マ風景を作るのが大好きなんです。写真は昔の東京を作ったものです。気付かれたと思うので
  すが、映画「三丁目の夕日」のシーンです。1/87のスケールで165cmの人間が19mmの世
  界です。鉄道模型はマニアックな世界で理解されないのですが、風景は女性でも共感していた
  だけます。掘北ちゃんが演じるロクちゃんが青森から上京して鈴木オートに着いたシーンです。
  車輌は市販のキットを作ったものですが、建物は紙や木で自作するんです。うるさい人に言わ
  せれば都電が新しい黄色に赤帯です。映画でもそうでしたが、東京タワーが建造された昭和
  33年は、クリーム色に下は緑の金太郎塗りでした。この用語がすでにマニアックですね。


 

  ●そんなレイアウトを丸の内の本屋さんで展示した事があります。そこでとてもキレイな品の
  あるお婆ちゃんが嬉しそうに僕のレイアウトを眺めていました。「これ万世橋の交番ですよね」
  と言うではありませんか。確かにパトカーが停まっている建物が、昔、万世橋にあった交番を
  モデルに作ったものです。今は江戸東京たてもの園に保存されています。なんとご主人が
  ずっとこの交番勤務だったというのです。ご自身も婦人警官一期生だそうで・・・思わず最敬
  礼。「お父さんにも見せてあげたかった」言葉を失います。懐かしそうに長い時間眺めていら
  っしゃいました。色々な思い出が甦ったのでしょうね。こんな時、模型を作ってよかったと思い、
  大変だった苦労が吹っ飛びます。中央線も初期は今の総武線色でした。街路樹は柳が多か
  ったなど思い出話に花が咲きました。今ほどビルや首都高がなくて、東京の空は広かったん
  です。


  

  
●全く個人的な話ですが、1月20日は結婚記念日でした。しかも25年!結婚当初は貧乏で、
  新婚旅行も行けなかったのですが、何か記念にと、出来たばかりのTDLに行ったのです。それ
  から記念日には出かけるようになりました。意外かもしれませんね。でも子供の頃、NTV系列
  で金曜日の20時にディズニーの番組があってよく見ていたものです。厳しかった父親の決め
  事で就寝時間が普段は20時なんですが、この時は例外で21時まで起きててよかったんです。
  子供ながらにワクワクしたものです。ただ番組は隔週(もうひとつはプロレス)だったんです。
  待ち遠しかったのを覚えています。そんな理由でTDLが嫌いな訳がありません。昨年、TDLは
  25周年でした。オープン一年目に行った事になります。最近はシーの方ばかりです。仕事柄、
  アラビアンコーストが大好きです。一角にモロッコのタジン鍋を飾って居る所があります。店の
  定休日の水曜に出かけるので混んでいません。まして1月です。人が居ないのを見計らって
  撮影していたら邪魔する奴がいます。「ちっ」と舌打ちしそうになりながら見ると、なんとジニー
  が立っていました。いい歳して興奮して抱きついたんです。TDLのいい所は童心に返れること。
  でも周りで見ている若い子はドン引きです。その時の写真です。突如現われたジニー!アラジ
  ンも居たのですが・・・何故か、ジニーの方が好きです。ミッキーよりドナルドが好きなんです。
  こんなんじゃいけないなあ〜少しは歳相応にならなくてはね・・・ここでカルタゴの料理が出せた
  ら楽しいだろうなあ〜と、いつも夢想しています。(1月23日)

  

 


  ●ディズニーの話ついでに今年もシーにでかけました。数年前から大好きなキャラクターがい
  ます。出たばかりの年にぬいぐるみを購入。それはダッフィーという名のテディベアです。ミッ
  キーが旅行に出かける時にミニーがプレゼントしたものです。パーク内で女の子達が抱っこし
  て歩いています。さすがにオヤジはいません。そんな一人が僕です。見かけたら声を掛けて
  ね(笑)怪しい人ではないんですよ〜やはり、ドン引きされていますが、めげないぞ〜我なが
  ら幸せそうなノー天気な顔だこと・・・足の肉球がミッキーなんですよ〜(1月25日)
 


  ●今日はパソコンが立ち上がらなくて大汗!スイッチを入れてもメーカー名しか出ないんです。
  ああ外付けHDに移していないデータがあります。元来、アナログ人間でこういう装置(笑)は得
  意ではありません。それでもPCなしでの生活は考えられない状況になっているんですよね。細
  君が「電源抜いてみればリセットされるんじゃない」などと戯言を!と思いながらも試したところ、
  何事もなかったように立ち上がりました。「ほ〜らね」と勝ち誇った目で上から見られた〜悔しさ
  よりも嬉しさが勝って、これ書いてます。昔のTV(真空管)は接触不良があったので叩けば直っ
  たもんですが、今は電源抜いてリセットさせるんですね。(1月20日)



  ●カルタゴも2010年で20年を迎えます。本当にお客様のオカゲデス!店をはじめたキッカケ
  は、こういうレストランがなかった事が一番です。亡き父が口癖のように「牛尾よりも鶏頭」と申
  しておりました。同じ土俵に人があまり居ない方が上手くいきます。母方の祖母は料理人だった
  ので、商売についてあれこれ聞かされてもいました。「商いは飽きない事」座右の銘です。本当
  に継続は力なんです。店をはじめた頃は、1990年、あの狂乱のバブルの終わりでした。僕の年
  齢も35歳!ちょっとヤンチャしたりもしましたが、軌道修正できたのは細君のおかげです。(本人
  に向かって言えないけど感謝してます!)
   こうした料理に出会ったのはパリで暮らしていた1976年のことです。アラブや北アフリカの友
  達も多く、いつのまにか料理を教えてもらって覚えていきました。1981年に帰国して、それまで
  当たり前のように食べていたメニューのあるレストランがない事に驚きました。「東京にはなんで
  もある」と豪語する割りに・・・イタリア料理だって、なんちゃってが横行していた時代です。結局、
  日本はアメリカ(合衆国のこと)一辺倒だったんですよね。店をはじめた頃のお客様は、外国人
  ばかりでした。トルコ、アラブ、北アフリカ、フランス、イギリスなどの人たちです。それから一世を
  風靡したH誌に載って、爆発的に日本人のお客様が増えていきました。もう遠い昔です。(笑)
  
  時々、戯言をここに書きます。(2010年1月8日)